OOTR INSTITUTE NEWS
「平成30年7月豪雨」により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます (22 July, 2018)
OOTRでは平成30年7月豪雨被害への復興支援に対する
救援金の受付を開始しました。
これはイドロ・ジャパン国際災害支援機構日本の活動を支援するものです。
皆様のご支援をお願いいたします。
被災された皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
銀行振込
銀行:京都銀行
支店:京都市役所前支店(127)
口座番号:(普通)3655505
名義:NPO IDRO Japan 会計 木下陽子
特定非営利活動法人OOTRは、アパレルメーカーNADELLと新商品の共同開発を行います。
NADELLは、がん患者のQOL向上を目標に、心とカラダに寄り添うユニバーサルファッションを提案しており、術後の肌にも心地よい服づくりを目指しています。
https://www.nadell.jp/本製品の売り上げの10%は、この活動のためにOOTRに寄付されます。
NADELL京都本店では、新商品開発のモニターを募集します。
みなさんと一緒により良い商品を製作するため、こんな商品が欲しい、こんな悩みがあるなど、貴重なご意見をお聞かせください。
ご興味がございましたらメールの件名に「新商品開発モニター募集」と記入いただき、以下メールアドレスまでご連絡ください。
mail:contact@nadell.jp
みなさまのご連絡をお待ちしております。
京都乳癌コンセンサス会議2018国際大会(KBCCC2018)にて、展示ブースでの紹介も行います。
日時:2018年5月18日(金)8:30-17:00、19日(土)8:00-13:00
会場:国立京都国際会館 アネックスホール
第26回日本乳癌学会学術総会にて「乳がん克服に向けて立ち上がろう」コンサートが開催されます。
開催日:2018年5月18日(金)18:30-19:30(18:00開場)
会場:国立京都国際会館1階メインホール
出演:山田姉妹(双子ソプラノデュオ)、内門卓也(ピアノ)
参加費:無料(事前申込不要)
OOTRの姉妹法人である京都乳癌研究ネットワーク(Kyoto Breast Cancer Research Network: KBCRN)が、第26回日本乳癌学会学術総会に合わせて「市民公開講座」を開催します。
「市民公開講座」のテーマは“乳がんをいかに早く見つけるか”と“乳がんと遺伝”です。
最新の知識を共有し、乳癌の診断や治療をわかり易く解説することで、乳癌について皆様方と一緒に考えます。
日時:2018年5月19日(土)15:00〜17:00
会場:国立京都国際会館1階アネックスホール
参加費:無料(事前申込制)
※申し込みは下記ウェブページからお願いします。
http://www2.convention.co.jp/26jbcs/shimin/
2018年1月1日より,OOTRの提携ジャーナルのIJBM (The International Journal of Biological Markers)の出版社がSAGEに変わりました。SAGEは、科学、医学、技術、社会科学、行動科学の分野にわたり1000以上の国際ジャーナルを出版しています。
SAGEへの移行手続きはまだ完全には終了していないため、会員のアクセス権限の移行がまだ完了しておりません。当面の間、IJBMの新しいウェブサイト(http://journals.sagepub.com/ijbm)からフリーアクセスが可能です。
1 2 3 4 5 >>